PR

洗濯機がベランダ置きの問題対策排水はどこへ?雨除けカバーとうるさい音妥当な洗濯時間も

スポンサーリンク
団地&集合住宅問題
スポンサーリンク

 

古い団地やアパートでは洗濯機置き場がベランダっていうお宅が多いです。

うちもそうなんですけど・・・入居したてのときは洗濯機の排水をどこに流せばいいのか迷いますよね。

あるのは「雨水用排水溝」のみで、洗濯機のホースを差し込むところなんてないんです。

排水溝が1つしかなければ洗濯機の排水もその排水口を使うしかありません。

しかも暴風雨のときなど横殴りの雨で洗濯機が壊れないか心配ですよね。

住んでみるといろいろ問題点が出てくるんです。

一番心配なのは洗濯機のうるさい音です。ご近所迷惑にならない時間帯などもシェアします。

 

\Amazonブラックフライデー/

\11/29〜12/6の期間限定/

 
スポンサーリンク

洗濯機がベランダ置きの場合排水はどこに流す?カバーや囲いは必要?

洗濯機がベランダ置きの場合排水はどこに流す?

洗濯機をベランダに置く建物の場合、排水溝は雨水用の1つしかないので、必然的に洗濯排水もその排水口に流すことになります。

↓このような形態の排水溝が多いですね。(汚いものお見せしちゃってごめんなさい。サビが凄くて・・)

ストレーナーキャップ(ゴミが排水口に流れて詰まらないよう防止する網状の被せもの)が鉄製なのでサビてます。

築年数が浅い建物だとアルミ製の錆もしない、取り外して掃除もかんたんな形態なんですけど、築年数が古い団地は鉄製なんです。なのでサビたところの汚れはコケみたいな緑になります(´;ω;`)

キャップで被せてるので当然洗濯機の排水ホースを差し込むところなんてありません。

なので、洗濯するときは、排水ホースを排水溝に向けておく必要があります。きちんと向けておけば排水も流れますので大丈夫です。ただ、ストレーナーキャップの穴は時々掃除しておかないと排水が流れずベランダが水浸しになってしまうのでお気をつけください。

キャップの穴は葉っぱ1枚でも塞がれてしまうと水が流れないので、近くに樹木があるお宅は洗濯するときに、葉っぱやゴミで穴が塞がっていないかご確認を。。

鉄製のタイプは排水管とガッツリくっついているものがほとんどなので外して掃除が出来ないので、ゴミ取り用トングハサミがひとつあると葉っぱもゴミもつまめて便利ですよ^^排水口の下まで入れてガシガシすれば途中のゴミも取れて流れがよくなるので、本当に便利です!

100円ショップにも売ってますよ。園芸用品か掃除用品コーナーだったと思います。焼き肉用とお間違えなくです^^

洗濯機がベランダ置きの場合カバーや囲いは必要?

そうですね。屋内と違って寒暖差や台風など気候変化に常にさらされているので、カバーはしたほうが良いです。風雨よりも洗濯機のボディは人の肌と同じで紫外線に弱いんです。変色することがあります。(作動には問題ないですよ)

ん~・・このカバーが意外に面倒なんですよね。こまめに出来る人はいいんですが、私もダメなクチでして。カバーをかけても2週間ももたずに面倒になって外しちゃいますw

カバーが面倒な場合は、ボタンが沢山ついてる基盤のところだけでも透明のフィルムシートを貼っておきましょう。(100円ショップにも売ってますよ)

基盤内は精密機器なので洗濯機を長持ちさせるためにも主要部分は守るに越したことはありません。他のボディ部分は風雨に強いのでさほど心配ないです。精密なタッチパネルのところだけはしっかり守ってあげましょう。

 

囲いは必要?についてですが、囲いはお好みで。という結論になります。洗濯機ごと囲ってベランダにインテリア性も持たせたい方もいれば、日当たりが悪くなるから囲いは嫌だって方もいるので、洗濯機本体さえ守れれば囲いはどちらでも大丈夫です。

囲いは本格的にベニヤ板などでdiyしてもいいですし、衝立のようなものを1枚置くだけでも雨からは守れます。

安くて直射日光も防止できるカーテンタイプもあります^^

 

ベランダ置き洗濯機を回すのに適した時間

意外と多いご近所トラブルですね。一般的には朝7時から夜9時くらいまでがご近所迷惑にならない時間帯です。

ベランダに出たり入ったりのサッシの開閉音も同時に聞こえますからね、時間は気を使ったほうがよろしいかとおもうんですよ。

とはいえ、今は共働きのおうちも多く、お子さんを保育園に送ったりするので奥さんは出来る限り早く洗濯機回したいですよね。私も経験があるのですごくわかります。

ギリギリ許されるのは朝6時から夜10時くらいまで。昔とは生活の時間帯も変わってきているので、高齢者とはいえそれほど早い時間に寝る方も少ないでしょうし。

不安であれば上下左右のお宅に事情をお話しして承諾をもらうのもお互いが気持ち良いですね。

その際に洗濯機がずれて振動音が大きくなったりしないように、洗濯機振動防止マットの上に置いてください。振動音が小さいだけで苦情はなくなります。(サッシの開け閉めも朝晩はお静かに。)

 

洗濯機がベランダ置きの問題対策排水はどこへ?雨除けカバーとうるさい音妥当な洗濯時間もまとめ

ベランダに洗濯機があるメリットは1つだけ。

洗って干すまでの移動距離が超短い。数歩です♪

1つだけでもメリットないとですよね。冬は寒いし夏は暑いし。って私は夏は夜洗濯して干しちゃいます。真夏は湿度低いと朝には乾いてます。冬は夜干すとガチガチ氷るんですが、昼間一度解けるとしわがなくなる利点もありですw

それはさておきですが・・・

生活音て神経質な人は気になるので、ベランダ置き洗濯機で一番気を使うのはやはり音なんです。

振動防止マットは小さいのに有難いグッズです。

タイトルとURLをコピーしました